今日はなるだけつまったらさっさと進むようにしてみました。(それでも多少つまったけど)
大体時間通りにおさめて一応65点でした。
それでも解説みたいにしっかりといてるわけじゃなく
割と適当な感じだったり勘で当てたのもあるし・・・微妙な感じ
とりあえず今まで理論5年分解いたわけだけど
平成28年分 解答時間2時間 35点
平成27年分 解答時間105分 65点
平成26年分 解答時間2時間 60点
平成25年分 解答時間2時間 45点
平成24年分 解答時間90分 65点
時間かかりそうな問題をさっさと見切りつけられればなんとかなるのかなー。
まあそれが簡単にできればはなから苦労もないが。
ちゃんと解ける問題も変にミスったり勘違いして時間浪費したら目もあてられないな・・・。
それはそうと、そろそろ他の過去問も解いていかないとな。
これだけ電力もう1週したらさっそくとりかかってみよう。
問1○
問2○ 誘電体入れたらどうなんだろ・・・ってしばらく考えてもう適当に答えた
つまったらさっさと飛ばした方がいいんだろうけど、つい悩んでしまう
問3○
問4○
問5○ 最初めんどうそうに感じたが問題文の通りやったら割りとすんなりいけた
問6○ 最初なんか抵抗全部合成したりしてよくわからん感じになって
そのあとやり直してR2に流れる電流とか考えていって解説に近い感じで解けた
問7○
問8× ごちゃごちゃ考えてたけど解説みたらふつうに簡単に解けますね・・・何してんだろ
問9○ 最初1,2で悩んでたけどでも短絡状態になるよなー・・・って3選んだらあってた
問10×
問11○ よくわからんかったから選択肢からこれっぽいと雰囲気で考えたら合ってた
まあ過去問といてて勘でこたえてもあんまり意味ないけど・・・
問12○ フレミング左手で考えるとおもてから裏だけど右ねじで考えると裏からおもてに
ならんかな?どっちだろって考えてて・・・おもてから裏にした
でも今もちょっとしっくりきてない なんでかなあ
問13× なんかもう時間なかったからダイオード0V以下は通さないよなって2にした
でも時間かけて解けたかはわからんな
問14× 知識問題 ちゃんと覚えられてないな・・・
問15a○b○
問16a×b× こういうのってよほど慣れないとすんなり解けそうも無いな
少なくとも試験日までにオレが数分でできるようになるかっていうと・・・
問17a○b×
電気書院の過去問使用
コメント