パソコンとか危険物乙4とか他ハンチョウやトネガワの感想

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

新しいパソコン使った感想は

まあ格安パソコンだし・・・それなりな感じですね

最初つなげたとき恐ろしく回線が遅かったりいろいろ設定で手間取ったが一応使えてます

しかしキーボードに右shiftがないのに気づいた・・・

shiftは右をいつも使っていたので地味に不便だ

危険物乙4に合格

危険物乙4は受かったみたいです

ようやく一個資格がとれました・・・

電工一種はあんまりとれる気しないしな

今年から基準やたら厳しくなったようだし・・・

そもそも受かったとしても免状とれないし

考えてみれば二種受けれないから一種ってのもちょっと安易すぎだったろうか

材料も高かったし・・・とほほ

練習もまだしてない

明日くらいからせんとな・・・

電験2種の勉強

電験2種の勉強は

なるほどワカッタ!電磁気学p100くらいまで

解答が問題のすぐ下にあるのはいいね

電子書籍で解答がうしろだったりしたら

複数起動できないと地獄だわ(できるのかも知れんけどわからん)

ふつうの本でもめんどくさくてたまらないくらいだし

これならわかる回路計算は2週目p122まで

1日外出録ハンチョウ2巻の感想

名作

少女小田切からのお約束の宮本

しかし女将さんからも押されるとはw

一休

班長の生活の知恵というか知識というか・・・凄いな・・・

ベッドインとかスキップとかこういうシュールな雰囲気するコマいいね

蛤門

幕末とかあんまり知らないけど坂本龍馬はほんとに人気高いんだろうな

竜馬が行くみたいな本もあるし(俺は途中までだらだら読んだ挙句内容頭に入らず途中でやめた。)

しかし石和にはふつうに怒ったほうがよいんじゃなかろうかw

少年

少年スイッチ押したとしても沼川の飛び込み方はおかしいだろw

なんでこんなきおつけみたいな姿勢なんだw

なんだかんだで部下上司ってだけじゃない仲の良い感じの三人

楽しそうで羨ましい

班長とか地下で荒稼ぎして節約したらかなり早く地上に帰れそうなものだけど

そうしないのはなんだかんだ今の生活に満足しているからか?

隠味

クラウチングポーズ・・・!

爺狩

純粋なおじさんはかわいいな

しかしメルカリとか・・・ふつうに使いこなしてますね・・・

邪神

地下のTボーンステーキってあんまり美味しくないんかな

しかし気が向いたらほんとにすぐ地上に出るね

刮目せよ

食われるのはお前・・・!

確かにああいう看板はなんともいえんw

そして安定の宮本

パン屋のパン一位どころか全然見分けらんないわ俺にはw

コンタクトとか落とすとやばいねー

眼鏡も手入れしてないとバチコーンってなったりするけど

地下では保険きくんでしょうか・・・

中間管理職トネガワ2巻の感想

鑑賞

うーん会長の横暴っぷり半端ない

ちょっとひどすぎんよ~

書換

見事なまでにフラグ回収しやがってw

しかし顔が見分けられないのはかきわk

発表・大砲

トネガワの激励は結局とんでもない結果に終わるんだろうなとは思っていたが

行動がしょうもなさすぎてやばいw

さすが喪中に変な年賀状を送ってくる男だ・・・

代理

権田さんはあかんすぎだろう・・・

トネガワもばらまかないように自宅療養となったのに代理がこんなんしてどうすんの

出張

このタイミングの悪さよ

ハンチョウ

これから派生したのね

コメント

タイトルとURLをコピーしました