覇権社員

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

派遣会社の登録に行ってきました

とりあえず派遣でもと思い派遣会社の登録へ

週3日くらいを希望したが基本週5日ばっかりらしい

派遣や契約みたいな非正規なんて普通の正社員より時間の融通が利くわけでもないならある意味がないだろう

正規じゃ雇わないけどガッチリフルタイムでやれなどふざけすぎている

働き方の多様化ってなんなんだろうな

結局クソ企業どもの都合よいようにしかなっていない

登録に行くのだけで交通費1000円以上かかったのにこれなので本当にもう・・・
他を当たっていくしかないか~

非正規探すので交通費何万もかかったらばかばかすぎんでほんま

いっそ試験までもうこれでいいんじゃないかとも思ったりもするが

でもさすがに家にずっといると鬱憤もたまるので週3くらい外に出るべきとは思うんだよね

独り暮らしに向けた資金もためたいしなあ~

コメント

  1. それだね~~
    中には登録交通費をくれる派遣会社もあるのだが

    とにかくジャップの労働環境は話にならん!と思うよ

    本当に終わってる国家よ

    • 匿名 より:

      全力で労働力を使い倒そうとしてるフルタイム非正規とかマジクソですよ
      派遣では週5以上の労働禁止とかしてほしいくらい
      でもそうなったらどうせ偽装請負がどうたらとかやってくるのだろうけど
      交通費が出るところですか
      今まで結構派遣会社いったりしましたがまれにありますね、本当にまれですが・・・

タイトルとURLをコピーしました