ぐだぐだ文句垂れながらも電験2種の勉強少しずつ再開しました
とりましばらくは戦術で覚える!でわからない問題潰していこうかと
異容量の単相変圧器のV結線が難しい・・・
しかし異容量V結線問題がいまいちピンとこないというかベクトル図導ける気がしないな
送配電の問題4、5とかなんで単相負荷に流れる電流のベクトルが違うのかよくわかってない
あと戦術だと電圧降下とか基本虚数分無視して近似って感じだけど
なんか無視しちゃいけないとかいう問題もあったりしたがどうやって判断するのか謎
完全攻略では基本近似式使われてたが・・・・アレじゃいけないんですかね
全ては電験協会の匙加減ひとつ
なんか協会の匙加減でどうにでもなりかねませんよねこの試験
そもそも点数配分とか採点基準とかもわからないから特にね・・・
選択問題なら否応なしにはっきり点数出るからね、結局数字としてはわかりやすいよね
あとキーワードで覚えるも少しずつやっていかないとな・・・
特に機械も論述出してくるかもしれないしなー
とりま理解できそうなテーマだけでも答えられるようにしていかないと
エネ管の電気の過去問もそのうち買って解いてみよ
まー今年は一応もう働き始めてるのでどこまでやれるかはわからんがなんとかやれる範囲でやってこう
コメント