まあちょっとずつ進んでいってます

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

大地震への恐怖・・・

大阪でけっこう大きい地震あったようですね
もしかしてまだ本震があるんじゃとか言われてますが・・・地震はこわい

俺は一応関東にいるんですが大震災きたらこのボロ屋はまず倒壊して圧死するだろうなァ・・・

数日前大阪でそんなのあったと聞いた日は震えてろくに眠れもしませんでしたよ

本来それが怖かったんで去年電験受かったらどっか就職して出ていきたいと思ってたんですが
結局この有り様

電験3種さっさと受けたい

正直もうすぐ3種試験受けて進みたい気分です
多分もう合格点ぐらいなら取れると思うし・・・
むしろ時おいたほうが知識抜けて可能性下がるかも

こんなん言ってて落ちたら一番しょうもないですけどね
それはもう色々諦めるレベルですね・・・結構やったしなあ一応

まあ今年は空白とかも考えると資格とれても去年よりも厳しくなるかもしれないが・・・
頑張るしかない
無事に資格取れて家を出られるのが今年の目標かあ・・・

電験2・3種の勉強

2種キーワード論説 とりま1周

まー電力は一応大体理解はできますが(解けるとは言ってない)
機械は難しいなあ

そもそも最近2次機械ってほぼ計算問題なんだっけ?論説対策いらんのかな
1次対策としては・・・どうだろう

機械徹底マスター 5周目 誘導機まで
発電電動機とかパワエレあたり重点的に理解せんとな

2種理論15年間 交流回路あたりまで

3種電力 過去問をちょいちょいと

コメント

タイトルとURLをコピーしました