titantan

blog運営関係

独自ドメイン&bloggerアカウント取得

独自ドメインどこにするかとか色々悩んでたんですがようやく取得しましたどうせ年で200~300円しか変わらないのになんでかこういうのって凄く悩んじゃうんですよね。それとbloggerもアカウントを取得したのでそっちでブログ書いていこうと思いま...
今後の予定

ブログサービス変えるかなあ

昨日独自ドメインだけとろうかな・・・と書いたのですがそういえば・・・と調べて見たらjugemだと独自ドメイン使うのにはjugem plusとかいう有料サービス(月300円)を使う必要があるんですよねでも300円も使うなら格安サーバーでも借り...
blog運営関係

独自ドメイン

電工1種の赤本(?)210問目まで進めました。電験が理論寄りなのに比べて実務的なのが多そうな感じ写真みて名称とか役割答える問題とか回路図?みて答えるやつとか写真とか特に単純に知ってるか知らないかだからとにかく覚えるしかないですねーつかこれ白...
資格試験勉強・進捗状況

電工1種の過去問来ました

色々と先のこと考えたりやらないといけないし、ぐでーっとしてたりもするのでまだそこまで本気でもないですが少しずつでも毎日勉強した方がいいよな~っと思い完マス電気数学ちょっとずつやってます。読み流しただけですがとりあえず3章の微分のとこまで読み...
勉強計画

やっぱり危険物乙4のテキスト買うか~

ネットで中途半端にやるよりちゃんと本買ってやったほうがいいかな・・ってことで参考書買うことにしました。危険物乙4は赤本とやらが定番でかなりよいとおすすめされていたのでそれで。でもなんか出版社から直接取り寄せになるから代引き手数料とか配送料で...
今後の予定

これからの予定

電験三種試験もとりあえず終わったので今後のことを考えなければならないな~さしあたっては来月の電工1種試験とあと危険物乙4あたりを受けようかなとは思ってます危険物乙4はなんか過去問とかあんまり公表されてないそうで・・・どんなんなのかいまいちわ...
電験3種

電験三種受けてきました

どうも、ひさびさです。電験三種の試験受けてきました。いやーさすがに人生わりとかかってるので緊張しました。試験3日前とかまでは特に緊張感もなくぬるぬるとしてたんですが前日くらいになるとさすがにやべーって感じに結構なりました。それでもうさすがに...
電験3種

電験三種の受験票届いたよ~

なんか18日に出すみたいに書いてたのに全然届かないな~もうしばらく届かなかったら連絡せにゃならんのか?だるいなって思ってたら今日届きました。試験は某大学でやるみたいです。ちょっと遠くていやだが・・・途中バスも必要だし微妙に交通の便悪いところ...
電験3種勉強・進捗状況

電験三種H20法規、H19法規

H20のは40分で76点H19のは35分で56点でしたいちおーやる予定の過去問は終わりましたこれからは復習して少しでもできるものを増やしたい一応理論5年分電力5年分機械5年分法規1年分復習したんですけどねちょっと複雑な問題とかわかりずらい問...
雑記

楽天ポイント

楽天クレジットをつくったときのポイントが知らんうちについてたようですで、それに期限があるようで8月いっぱいと・・・短いなあせめて半年くらいあってもいいのにで、参考書とかどうかな・・・と思って楽天みてみたんですが考えてたものが取り寄せとかばっ...
スポンサーリンク