エネルギー管理士 歯は大切に & 電験2種エネ管の勉強 少し歯磨きをさぼりがちだったので・・・仕事はじめてから不慣れな24時間勤務とかあって歯磨きとかあんまりできない感じでしてなんか奥歯が虫歯になってしまった感じがあります歯医者に行くのもいいけど歯医者って一度いったら結構時間かかるしその前に引っ... 2019.04.25 エネルギー管理士資格試験勉強・進捗状況雑記電験2種
エネルギー管理士 メリハリがきいてない 最近はどうも別のことに気がそれていまいち勉強にも身が入らない休みのときでも家探しのことなんかを筆頭に別のことを考えて・・・単に中だるみしてるともいうが引っ越しも5月くらいまでになんとかしたいと思ってるんだけどねーどうも家庭の事情的に色々とあ... 2019.04.05 エネルギー管理士引っ越し資格試験勉強・進捗状況雑記
エネルギー管理士 この道を行けばどうなるものか エネ管の勉強計画オームのエネ管過去問買ったんですがサイズ大きいですねこれ個人的にはコンパクトな方が使いやすくて好きなんだけどねでもそうなるともっと分厚くなってしまうのかな、しょうがないのかね電気書院の方もあったけどそちらの方が高いのと解答後... 2019.02.15 エネルギー管理士勉強計画転職電験2種
エネルギー管理士 電験二種の受験番号って 電験2種2次合格発表での受験番号ってあと数日で電験2種2次の合格発表ですねとりあえず当日はさっさと合否を確認してそれ次第でどうするか考えようと思ってるんですが電験二種の受験番号って一次と二次で番号違ったよね二次の番号覚えてないんだけど一次の... 2019.01.31 エネルギー管理士資格試験勉強・進捗状況電験2種
エネルギー管理士 人事尽くして天命を待つ マウス買い替えた安いマウスあったから買ったわー今のとこ問題なくすいすい使えてるな今後はわからんがまあ500円くらいだったし1年もてば十分かなーエネ管の勉強エネ管の科目1の過去問は2週目終わって3週目まあ6割くらいなら真面目に勉強してればとれ... 2019.01.23 エネルギー管理士資格試験勉強・進捗状況
エネルギー管理士 マウス死亡確認 マウスが限界・・・なんかさすがにマウスもうだめそうだわ。中央ボタンだけでなく右ボタンも死にかけてるわむしろ今は右の方が押しにくいかもめんどくさいけど新しいの買うかなあ・・・エネ管の勉強戦略で覚える!をとりま三週ほどやったのでエネ管過去問の熱... 2019.01.15 エネルギー管理士資格試験勉強・進捗状況雑記
エネルギー管理士 エネ管過去問購入に悩む 資格試験の過去問って高いエネ管の過去問本買うと2500円くらいするんだよなーまあ過去問集としては別におかしくないんだけどまだ熱と電気どっちにするかもわからないからもし熱で買って電気でやることにしたらまた買い直しかーと思うと妙に悩んでしまうそ... 2018.12.28 エネルギー管理士勉強計画資格試験勉強・進捗状況