電験3種勉強・進捗状況

平成24年電験三種機械

80分くらいでやって70点何問か参考書でみたのもありましたが・・・前にやった問題だとこれで解けなかったらどうしよって逆に怖くなったりもしますねまあ問題なく解けました
電験3種

過去問の復習

解いた過去問をちょこちょこ復習しています解き直して解けたら解説さっとみて次へ解けなかったら○つけて解説みてもう一回考えて次って感じかな・・・とりあえず理論電力4年分くらいやってみましたしかし前に間違えたやつを「あーこれ前しょうもない間違いし...
電験3種勉強・進捗状況

平成27年電験三種法規

50分くらいでやって76点昨日よりかなり簡単だった感じ運も大きいか?まあどんどん解いて少しでも知識増やしていこう・・・
電験3種勉強・進捗状況

平成25年電験三種機械

85~90分くらいで解いて60点大体いつも運を含めて55~60点なんだな微妙なところだな・・・解いたあと解説読んでるうちに多少なりともわかってきた(気がする)のでまあ復習も含めて頑張っていこう・・・
電験3種勉強・進捗状況

平成28年電験三種法規

50分で解答して・・・・44点ひどいなこりゃーー;1問の配点高くて少ないってことは他の科目よりさらに運要素が強くなるな・・・苦手なところとか知らんのがだらけだともうどうしようもなくなるまあ完璧に準備すれば問題ないんだろうけど今更だからな・・...
電験3種勉強・進捗状況

平成26年電験三種機械

解答時間90分くらいで60点解説読むの時間かかった・・・電動機発電機のところは読むだけでも目がぐるぐるしてくるまあでも少しでも理解深めてかないとなあできるだけ運や勘抜きで答えられる問題を増やしていきたいものだ
電験3種勉強・進捗状況

平成27年電験三種機械

うひ~きっついわ~85分で55点だった点数は昨日と同じだけどなんか昨日よりずっと難易度高く感じた実際やってる途中へこんできてあれこれどうなるんだ・・・って感じてたし運も大きかったろうな・・・それでこの点数だから実際は・・・ほんと発電機電動機...
仮想通貨

仮想通貨バブル

ホーリエモンが仮想通貨バブルはこれからだみたいなこと言ってる記事を見ました。最近そういうのが盛り上がってるみたいのは見たことあるけどビットコインとか何年も前に20万買ってた人が億近くになってるとか・・・凄い世界ですねそれがまだこれからあがる...
電験3種勉強・進捗状況

平成28年電験三種機械

とりあえず去年のものを70分ぐらいでやって55点でした。去年の問題って他の年度とくらべて難易度どうなんだろまあとりあえずこんなもんか・・・って感じです。とりあえず3~5年分ぐらいはさっさと解いていきたい。
電験3種勉強・進捗状況

平成24年電験三種電力

昨日やりました。75分くらいでやって70点一応電力科目では最高点なのでまあまあかな?今日から機械やろうと思うけど機械は難しい難しい言われてるし不安やわ~誘導機直流機同期機とか正直ちゃんと理解できてるかもいまいち分からんしかし過去問復習してて...
スポンサーリンク