勉強計画

試験迄にできること

もう電験三種試験まで一ヶ月きっちゃってるし残りでできることは限られてきますねだから一応これからやることで優先順位とか考えてるんですが1、過去問集全部解く2、解いた過去問の復習3、参考書を全部もう1週する(さすがにきついかも、特に自信なさげな...
雑記

33

今日朝方、メガネをかけながら参考書読んでたら突然なんかバチコーン!ってなってなんだ?っと思ったらメガネレンズが片方落ちました。そんでまあ前のメガネも合わないし裸眼じゃもう無理無理でメガネ屋に即直行しました。そしたらネジが錆びてぶっ壊れちまっ...
雑記

そういえばノンフィクション 高円寺でひとりぼっち見ました

木星在住の出てた番組ノンフィクション 高円寺でひとりぼっち視聴しましたよ。なんか本人顔全然悪くないし普通に彼女とかいそうな感じでした。しかし飲食なんて競争厳しいしやってけねーだろって正直思ってたんですがやっぱり大変みたいですね本人も飲食は1...
電験3種勉強・進捗状況

平成22年 電験三種 理論

とりあえず前に解いた平成28~26年の理論過去問を復習したので平成22年度のを解いてみた。参考書にのってた問題がいくつかあったり適当なのが当たったりで90分弱で90点でした。そんな感じなんでなんともいえないですが・・・とりあえずまあそれなり...
雑記

木星在住

木星在住という漫画家がいます。その人はナナミちゃんっつー漫画をネーム600枚描いた挙句没になったが、それをネットで公開して一躍(一部で)話題になり単行本化までしてもらえたという人です。で、まあそこまではいいんですがその漫画が実際面白くないの...
底辺バイト

ちょっとした葛藤

今日はバイトで何気なくやった作業をあとで「あれ?これちょっとやり方違ったんじゃね?」って思ってうーんこれもし気づかれたらなんかぐちぐち言われるかなーどうしよってなって・・・。ちょっと考えたあともしうだうだ言われたらやめるかーってなりました。...
電験3種勉強・進捗状況

平成25年電験三種電力過去問

今日も80分くらいで55点でした。最初は50点だと思ってたんだけど解説読んでたら1個なぜかあってるのを×にしてました。ところでこの過去問題集結構裏が透けるんですよね理論といてるときはページ下の方に解答があったから気にならなかったけど電力だと...
電験3種勉強・進捗状況

平成27・26年電験三種電力

両方とも大体80分ぐらいで55点でした。ちょっと時間たつとすぐ知識抜けていくなあ・・・もとから知らんのもあるけど。あとちょっと見慣れない感じの問題だったり知らん単語出るとてんぱってあうあう状態になってしまう。安定して60点とれるようになるの...
電験3種勉強・進捗状況

ぐだぐだな一日

今日は午前からだらだら~って感じで参考書読んでたんですが・・・午後はなんか前読んでたWEB漫画思い出して読み直してしまいました予定ではこれだけ法規終わらせて電力の過去問解くつもりだったんだけどね・・・。もっと余裕あったら理論の過去問の前やっ...
電験3種勉強・進捗状況

平成23年電験三種理論過去問

大体90分以内で55点適当に答えたのはずれてたらかなりひどい感じ・・・位相差とかちょっとひねられるともうだめになるなあトランジスタもさっぱりだ
スポンサーリンク