平成26年電験三種理論

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

解きました

2時間ぐらいかかって60点でした。

解答時間を減らすにはどうすればいいかな。

結構途中までやってみて諦めたりとか多いからそれなくせば時間も減るんだろうけど・・・

とりあえず最初に全問見て解けそうなのから解いていく感じかな・・・。

でも一見みて解けるかなと思ってもやってみると詰まったりするんだよな~・・・難しい。

あとこれだけ電気は2週目p216くらいまで進めました。

これ終わらせたあとはもう1週するかそれともこれだけ機械の方をやって見るか・・・どうしようかな。

問1○ 距離縮んだときって電圧あがるんだっけ?とかちょっと悩んだ
あれは定電圧源を切り離したときだったっけ
問2○ 知識問題 なんとなく覚えていた
問3○ 1と5で悩んで5にしてた 単位系等もちゃんと覚えないとな
すぐ忘れちゃうわ
問4○ ただ漫然と解いて正解してた。象限とか細かく考えてなかった・・・。
問5× 重ね合わせとかちょっと考えたけどいまいちわからんかったから飛ばした

解答見てもV1V2の矢印の向きがなんでこうなるのかいまいちわからない・・・。
問6○
問7× なぜかR1とR2の比で計算してた。結果ちょっと微妙だからおかしいと思ったんだけど・・・。
問8× これもごちゃごちゃやって諦めて飛ばした
下手にいじって諦めるならはじめから飛ばせばいいんだろうけど取捨選択って難しい・・・
問9○ LとCをそれぞれ合成したりしてから考えたけどそのままインピーダンスを足していった方が楽か
まあ別にどっちでもいいんだろうけど・・・
問10○ 無難に解けた
問11○ こんな感じかなってのつけたら合ってた
問12○ 3,4,5悩んだけどツェナーつったら逆電圧だよなって思って4に
問13× これもちょっとやってみたんだけど・・・
問14○ 最初346にしたんだけど位相も関係あるよなーって考えてみた
でも電流の位相よくわからんかったから正直半分適当
問15a○b× 無効電力は皮相電力求めてベクトル図から考えた
問16a×b×
問17a○b× 最初QaQb/2πε0r^2だと思ってたけどbを見てあれ?QaQb/4πε0r^2だっけ
ってなって直した。でもbは普通に間違えた・・・。
エネルギー保存ではF*vだと思っちゃったんだけどF*xだったか・・・。

過去問集は電気書院のやつです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました